2006年12月11日
ランの館
今日はランの館へ行ってきました。
ランは綺麗に咲いていました。
クリスマスイルミネーションは綺麗でした。
クリスマスリースの審査はとても迷いました。
でも私が一番見てきたのはシダ系植物でした…。
リュウビンタイというシダの巨大なものがありまして。
マジで巨大だったんですけど、なんていうかツヤのある葉とスッと伸びた茎が品を感じさせるというか。
うちにある蘇鉄蕨と系統は同じなんですが、全然違うんですね。
リュウビンタイは幹のところが変わった形をしていました。幹の表面が龍の鱗のようだというのが名前の由来らしいです。龍鱗台と漢字で書く…らしい。そんな感じの説明を聞きました。
葉の部分も違うんですね。リュウビンタイは枝がまっすぐ出て、その両側に均等に葉が出る。蘇鉄蕨は幹からまっすぐ葉が生えます。
蘇鉄蕨は結構大きいので、卓上サイズのリュウビンタイが欲しいです。両方霧吹きしてお世話するのはちょっと面倒なので…。
他にもなんだっけ?オオヤブワラビ?とかそんなような名前のこれはちょっと気持ち悪い系のシダがありました。これは外に地植えしてあったのできっと頑丈なんでしょう。これもあったら欲しいなと思いました。
ランは綺麗に咲いていました。
クリスマスイルミネーションは綺麗でした。
クリスマスリースの審査はとても迷いました。
でも私が一番見てきたのはシダ系植物でした…。
リュウビンタイというシダの巨大なものがありまして。
マジで巨大だったんですけど、なんていうかツヤのある葉とスッと伸びた茎が品を感じさせるというか。
うちにある蘇鉄蕨と系統は同じなんですが、全然違うんですね。
リュウビンタイは幹のところが変わった形をしていました。幹の表面が龍の鱗のようだというのが名前の由来らしいです。龍鱗台と漢字で書く…らしい。そんな感じの説明を聞きました。
葉の部分も違うんですね。リュウビンタイは枝がまっすぐ出て、その両側に均等に葉が出る。蘇鉄蕨は幹からまっすぐ葉が生えます。
蘇鉄蕨は結構大きいので、卓上サイズのリュウビンタイが欲しいです。両方霧吹きしてお世話するのはちょっと面倒なので…。
他にもなんだっけ?オオヤブワラビ?とかそんなような名前のこれはちょっと気持ち悪い系のシダがありました。これは外に地植えしてあったのできっと頑丈なんでしょう。これもあったら欲しいなと思いました。
この記事へのトラックバックURL
http://shizhao.mediacat-blog.jp/t1930