2006年12月17日
はじめの一歩
今日はまたマンガ喫茶に行ってきました。
2回目。やっぱりいいですよね、マンガを読むための空間。
すばらしい。
はじめの一歩74~78?あたりを読んできました。
以下ネタバレ↓
75?でしたか。宮田の土下座。
納得いかないですね。
宮田はどうしてこんなことを言い出したんでしょう?
本当に知りたいです。
一歩が世界に向けて歩みを進めてくれたのはすごくいい。
でもやっぱり読者の私にとっても宮田は大きかったのに。
宮田自身がやらない選択をした理由が知りたいです。
次に宮田が出てくるのが怖い気がします。
それからもう一つ。
アカギを読み始めました。
麻雀はやったことはあるんですが、専門用語とかね。役とかね。
ほとんど分からないですよ。
ひかるの碁みたいに説明あるのかな?と思ってたけど、まったくないですね!
まったくの無知では何を言ってるのかわからないでしょうね。
少しだけやったことがあってよかった。
やおいできる要素があるようなんですが、まだ2巻の途中までしか読めなかったので…。
ちょっと一歩に時間かけすぎましたね。
でもちょっとじっくり読みたいところでしょ?久しぶりの一歩の試合だったし。
あーやっぱり宮田と一歩の試合は見たかった…。無念です。無念としか言いようがないです。
でもそれもボクシングなんでしょうね。森川先生はご自身もすごくボクシングに詳しい方だそうなので、きっとそういうことはあることなんでしょう。
無念ですが、それを糧にまた一歩が頑張ればいいなあと思います。
そしてそれを読み続けたいですね。
はじめの一歩大好きっス!!
2回目。やっぱりいいですよね、マンガを読むための空間。
すばらしい。
はじめの一歩74~78?あたりを読んできました。
以下ネタバレ↓
75?でしたか。宮田の土下座。
納得いかないですね。
宮田はどうしてこんなことを言い出したんでしょう?
本当に知りたいです。
一歩が世界に向けて歩みを進めてくれたのはすごくいい。
でもやっぱり読者の私にとっても宮田は大きかったのに。
宮田自身がやらない選択をした理由が知りたいです。
次に宮田が出てくるのが怖い気がします。
それからもう一つ。
アカギを読み始めました。
麻雀はやったことはあるんですが、専門用語とかね。役とかね。
ほとんど分からないですよ。
ひかるの碁みたいに説明あるのかな?と思ってたけど、まったくないですね!
まったくの無知では何を言ってるのかわからないでしょうね。
少しだけやったことがあってよかった。
やおいできる要素があるようなんですが、まだ2巻の途中までしか読めなかったので…。
ちょっと一歩に時間かけすぎましたね。
でもちょっとじっくり読みたいところでしょ?久しぶりの一歩の試合だったし。
あーやっぱり宮田と一歩の試合は見たかった…。無念です。無念としか言いようがないです。
でもそれもボクシングなんでしょうね。森川先生はご自身もすごくボクシングに詳しい方だそうなので、きっとそういうことはあることなんでしょう。
無念ですが、それを糧にまた一歩が頑張ればいいなあと思います。
そしてそれを読み続けたいですね。
はじめの一歩大好きっス!!
2006年12月17日
銀魂
今週の銀魂なんか、面白かったですね!
途中でエンディング入って、自分の時間感覚を疑うところでした!
そういえばオープニング聞いてないな~なんてことはまったく気付かず。
最後にジャ~ンとかいって終わったのに笑ってしまいました。
最近そうなのか、前からそうなのか覚えがないですが、2本立てとか多いですよね。
全然いいと思います。銀魂に関しては。
リズムが大事だと思いますよ。会話の。アップテンポが大事。
声優陣の皆様の喋りに慣れてきたせいか、本で読むよりいい気がしてきた。
だって銀魂、文字が多くて読むのが面倒くさくなってくるんだもん。
喋ってくれるのを聞いてるほうが楽なんだよね。
でもちょくちょく何言ってるかわからないよね。
でもそこがいいというか。
なんとなく毎週見ちゃってます。
重たくないものが見たかったりする今日この頃です。
途中でエンディング入って、自分の時間感覚を疑うところでした!
そういえばオープニング聞いてないな~なんてことはまったく気付かず。
最後にジャ~ンとかいって終わったのに笑ってしまいました。
最近そうなのか、前からそうなのか覚えがないですが、2本立てとか多いですよね。
全然いいと思います。銀魂に関しては。
リズムが大事だと思いますよ。会話の。アップテンポが大事。
声優陣の皆様の喋りに慣れてきたせいか、本で読むよりいい気がしてきた。
だって銀魂、文字が多くて読むのが面倒くさくなってくるんだもん。
喋ってくれるのを聞いてるほうが楽なんだよね。
でもちょくちょく何言ってるかわからないよね。
でもそこがいいというか。
なんとなく毎週見ちゃってます。
重たくないものが見たかったりする今日この頃です。